
スタディサプリ 実践レビュー
スタディサプリを実際に入会し、
息子に学習をさせてみた実践レビューのカテゴリ。
・感想その1「入会してみました」
・感想その2「テキストを印刷してみました」
・感想その3「最初のうちは親がサポート」
・感想その4「学習頻度について」
・感想その5「小学講座、算数」
・感想その6「小学講座、国語」
・感想その6「1つの単元のまとめ・ドリル」
・「小4国語がリニューアル!の解説」
・テスト勉強モードについて
・授業に集中するために
・おまけ要素「バトルモード」について
・漢字辞典の使い方
・算数「分数」の授業はこんな感じ
・応用レベルを受けてみました
息子に学習をさせてみた実践レビューのカテゴリ。
・感想その1「入会してみました」
・感想その2「テキストを印刷してみました」
・感想その3「最初のうちは親がサポート」
・感想その4「学習頻度について」
・感想その5「小学講座、算数」
・感想その6「小学講座、国語」
・感想その6「1つの単元のまとめ・ドリル」
・「小4国語がリニューアル!の解説」
・テスト勉強モードについて
・授業に集中するために
・おまけ要素「バトルモード」について
・漢字辞典の使い方
・算数「分数」の授業はこんな感じ
・応用レベルを受けてみました
- スタディサプリ テキスト印刷が便利になりました
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 先日より、スタディサプリで使うテキストの印刷が とても便利になりました。 以前までは、 各教科の各単元の授業のページから ちまちまと印刷していくしかなく、 結構めんどくさい作業だったんですが、 今記事を読む 2016年05月25日
- スタディサプリ 感想その4 集中して授業を聞くために
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 スタディサプリは、 タブレット(PC)上で先生の授業を聞いて学習を 進めていくのですが、 通常の塾と大きく違う点は、 教室に行かず、自宅で受けられること。 これってすごい良いポイントなのですが 逆に、緊張記事を読む 2016年06月06日
- スタディサプリ サプモン バトルモード追加
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 スタディサプリのおまけ的な要素である、サプモン。 日々学習を進めていくと、ポイントがもらえ そのポイントでモンスターを育てることが出来る それがサプモンなのですが これは、以前からあったもので、 今回、バト記事を読む 2016年09月27日
- スタディサプリ 感想 漢字辞典の使い方
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 スタディサプリを実際に利用してみての感想ですが 今回は、国語。 小4の国語の学習項目の途中に 漢字辞典の使い方を教えてくれるチャプターがあり、 これは自分でもとても参考になりました(^_^;) こう記事を読む 2016年12月23日
- スタディサプリ 算数 分数
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 スタディサプリの実践レビュー 今回は、小4算数の「分数」を見てみましたよ。 学校と同じような感じで、 視覚的にわかりやすくするためにイラストも使って説明してますね。 後半部分。 真分記事を読む 2017年01月03日
- スタディサプリ 算数 応用レベル
-
こんばんわ、ちゃーすけです。 スタディサプリの実践レビューです。 今回は、小4算数、応用レベル 表で考える・面積で考える 講師:繁田 和貴先生 を受けてみました。 応用ということで、通常の授業に比べ 難しい内容のようです。記事を読む 2017年01月06日
最新のコメント